真珠の輝き『テリ』

真珠の品質のもっとも重要な要素は、

『テリ』と呼ばれる真珠の輝きにあります。

テリが強いほど、真珠の商品価値が高くなります。

テリはどうやってみるの?

と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、真珠のうるうるとした独自の輝き『テリ』を写真を見て、比べてみましょう。

真珠のテリが良いとは?

真珠表面に映る光源の像のことを『テリ』と呼びます。

表面に映る像がはっきり見えれば見えるほど、

「テリが良い」といいます

逆にぼんやりとした像になっていれは、

「テリが弱い」といい、グレードは低くなります。

実際に真珠を見てみましょう!

写真の9.0mmと7.5mmの真珠、

どちらの方が「テリが良い」か、お分かりになりますか?

7.5mmの方が、像がはっきりしていると思います。

「7.5mmの方がテリが良い」、と判断します。

実際に店頭で商品を見るときは、

自分の姿がどれくらいはっきり映っているか、をポイントに見ると分かりやすいと思います。

真珠のマキの厚さとテリ

真珠の質を評価するとき、真珠層のことを『巻き』と呼び、

“巻きが厚い” とか “巻きが薄い”

と評価します。

ただ、巻きが厚いからといって、必ずしもテリが良いわけではありません。

おわりに

今回は真珠の輝き『テリ』についてのお話しでした。

店頭で真珠を購入される際に、

ご参考になったら嬉しいです。

お読みくださり、ありがとうございました。

テリの見分け方について、

実物を見ながら知ることができる講座を開いています。

講座の詳細についてはこちらをご覧ください。

▶︎ストアカ講座ページ